003_l
補助金が適用されて178万円からというEV軽自動車。いよいよ壁を壊しEVが普及する一手となりそうな予感のする1台です。普通のガソリン車とあまり変わらない価格なわけですから。航続距離は180kmと買い物するには十分なバッテリー。そもそもこれをメインで使おうって人はいないでしょう。

最近ガソリンも高いですし、同じ価格で買えるのに手元に来たらガソリン代は事実上0円ですからね。おまけにEVなのでトルクがある。感覚的には軽ターボ車の2倍くらいの勢いで加速していくみたいです。デメリットである660cc3気筒のエンジンサウンド(つまりやかましい)が無いのも好材料。

20220117-00000012-mynavin-000-1-view
三菱版は相変わらずのご尊顔でありますが刺さる人には最高でしょう。元々三菱はi(アイ)という車でEVを作ってましたからね。全くのゼロベースというわけではなかったでしょう。それにしたっていきなりこの価格ですから、日産としては超本気でEV化を推進させていきたいのでしょうね。このガソリン価格のタイミングでは最良の一手となりましたな。

当然ですが充電環境が必須なEVカーです。必然的に目の前に(近くに)電気がなければなりませんから、どうしても持ち家の方がターゲットになるでしょう。それもセカンドカー的なポジションですね。その条件さえクリアしていればこの車はかなりお財布に優しい一台となりそうです。少なくともファーストオーナーは。

とはいえEVカーの弱点は下取りがゴミのような値段になってしまうこと。それも加味すると結果的にガソリン代を払っていた方が安いやん…となる可能性もあり、少なくとも1つ目のバッテリー交換時期までは乗りつぶさないと経済性もへったくれもありません。航続距離180kmということで、そこまで大きなバッテリーではないから価格も安いでしょうけど。

もう少し電池が改善されたら軽自動車のEVって脅威になると思うんです。なにせ軽いというのが最大の武器ですし、パワー感が一番見劣りする軽自動車でEVトルクで水を得た魚のようになりますし。航続距離が伸びれば「もうこれでいいや」って人が激増するんじゃないかな。そう遠くない将来そういう時代に入っていく気はしてます。ひとまずこの日産&三菱のチャレンジ、ゲームチェンジャーになると私は太鼓判を押しておきます。